【2014/06/22 追記】
6月22日11:50分ごろ、ゲームがダウンロードできるようになりました!

2014年6月3日ごろから、購入した全てのゲームがダウンロードできない状態。
Originに問い合わせすると、下記の2点を試してほしいという返答がきましたが
状況は改善せず・・・orz
■不要な常駐アプリケーションを停止
■Originのキャッシュファイルの削除
プロバイダーに、特定の通信をブロックしているのか問い合わせて
問題ないことを確認。
別のアカウントを作ってOriginから「FIFA 14 体験版」をダウンロードすることは
可能でしたが、メインで使用しているアカウントではダウンロード不可でした。
「Origin側のサーバーやアカウントに問題があるのでは?」とメールしましたが、
まだ返答はない・・・。
これまでで一番酷いトラブル。いつになったらこの問題が解決するのか・・・。
【2014/06/17 追記】

別のアカウント(新規)では問題なくダウンロードできること、さらに
「自分のアカウントを使用してもよいのでカスタマーセンターで
同様の問題が発生するかチェックしてください」とお願いしたところ、
「同様のエラーメッセージがされたので担当部署に報告します」
という返答が来ました。
やっとここまで来ましたが、最初から別のアカウントで試して、ユーザー側の
PCや通信環境の問題ではないことを説明しておけばよかったです。
ただ単に「ダウンロードできません」という問い合わせると、まず
ユーザー環境の確認、常駐アプリ停止、キャッシュ削除を指示する
返答が来て、やりとりしているうちに数日~10日ほどロスしました。

一番最初にサーバーに問題があるのではないか?と聞いていたのですが
上記のような回答でした。
こちらは「常駐アプリ停止、キャッシュ削除をしましたがダメでした」という
返答をしたのですが、Originから再度「キャッシュ削除を試してください」の
回答が来てちぐはぐな感じがありました。
さらに「PCをリカバリー(初期化)し、Originを新規インストール、ウイルス対策
ソフトを停止してもダウンロードできない」と言っているのに、ユーザーの環境
ばかり疑ってくる。カスタマーセンターはサーバーの状況をあまり把握していない
のかもしれない。
【2014/06/21 追記】

ダウンロードの問題は未解決ですが、返信しないまま4日間経過すると、
自動的ににクローズしてしまうので、「まだ解決していない」ことを返信。
別アカウントの「48時間無料のタイタンフォール」は、問題なくダウンロード&
プレイが可能です。
【2014/06/22 追記】

6月22日11:50分ごろ、ゲームがダウンロードできるようになりました!
トラブル発生から解決までの期間は約3週間でした。

ダウンロードできるようになる前、Originのアプリを右クリック>プロパティの
互換性のタブにある「管理者としてこのプログラムを実行する」にチェックを
入れてOriginを起動しました。チェックを外してもダウンロードできたので
関係ないかもしれませんがとりあえず書いておきます。
役に立つかどうかわかりませんが不要な常駐アプリケーションを停止する方法、
Originのキャッシュファイルの削除方法を掲載しておきます。
続きを読む▼
テーマ : PCゲー
ジャンル : ゲーム